丸佳浩や梶谷隆幸etc、アッパースイングがプロ野球界の主流?

2014年初の3割を記録した丸佳浩、打撃コーチであり師匠の新井宏昌そっくりの打撃フォームはレベルスイングからややアッパースイングにも見える。

同様なスイング軌道をしているのが、横浜DeNAベイスターズ梶谷隆幸。

球界ではアッパースイングが主流になるのだろうか?

“丸佳浩や梶谷隆幸etc、アッパースイングがプロ野球界の主流?” の続きを読む


丸佳浩のバッティングフォームが師匠:新井宏昌に激似してきた!

新井宏昌、2013年よりカープの打撃コーチを務めている。

現役時代はシュアな打撃で通算2038安打を放ち名球界入りを果たしたヒットマン。

1989年(平成元年)の近鉄バッファローズ優勝時には、あのラルフ・ブライアントの前の2番を打ち、強力いてまえ打線の中で繋ぎの役割を果たした名プレーヤー。

“丸佳浩のバッティングフォームが師匠:新井宏昌に激似してきた!” の続きを読む