1軍守備コーチの玉木朋孝の現役時代の実績は?通算失策数は?

2016年4月14日、対中日ドラゴンズ@マツダスタジアムでエクトル・ルナが1試合で4失策を喫した。

これは三塁手のリーグ最多記録で、1951年に広島商出身の近鉄パールス室山省二が記録した数字に並ぶ日本記録。

守備位置に限らない1試合の失策数の日本記録は、1949年に南海ホークスの木塚忠助が記録した6(三塁手で3、遊撃手で3の計6失策)。

“1軍守備コーチの玉木朋孝の現役時代の実績は?通算失策数は?” の続きを読む


菊池涼介はショートか?セカンドか?チームバランスから考えてみる

菊池涼介、スーパーサイヤ人かと思うほどの守備範囲、驚くような体勢からのスローイング、彼の守備によって17年ぶりのAクラスに入れたと言う人も少なくありません。

シーズン当初は、エラーの多さから不満を言うファンも多かったと思いますが、結果が伴うと見方も変わってくるものです。
(私も文句を言っていた方ですが(*_*))

“菊池涼介はショートか?セカンドか?チームバランスから考えてみる” の続きを読む