2014年5月9日のプロ野球は、セントラルリーグがマツダズームズームスタジアム、横浜スタジアム、阪神甲子園球場、パシフィックリーグがほっともっと神戸、QVCマリンフィールド、北九州市民球場と全て野外球場での開催となった。
ドーム球場が全盛となった21世紀の日本のプロ野球では珍しい話だ。
“日本プロ野球の本拠地収容人数は?ドームより屋外が良いですね!” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
2014年5月9日のプロ野球は、セントラルリーグがマツダズームズームスタジアム、横浜スタジアム、阪神甲子園球場、パシフィックリーグがほっともっと神戸、QVCマリンフィールド、北九州市民球場と全て野外球場での開催となった。
ドーム球場が全盛となった21世紀の日本のプロ野球では珍しい話だ。
“日本プロ野球の本拠地収容人数は?ドームより屋外が良いですね!” の続きを読む