2試合連続サヨナラ本塁打を放った長嶋清幸と鈴木誠也の3試合目の結果は?

1984年に2試合連続サヨナラ本塁打を放った長嶋清幸。

2016年に2試合連続サヨナラ本塁打を放った鈴木誠也。

2試合連続サヨナラ本塁打後の3試合目の成績はどうだったのだろうか?

“2試合連続サヨナラ本塁打を放った長嶋清幸と鈴木誠也の3試合目の結果は?” の続きを読む


鈴木誠也2試合連続本塁打は日本一になった長嶋清幸以来32年ぶり

鈴木誠也が2016年6月17日(金)、18日(土)の対オリックスバファローズ戦@マツダスタジアムで2試合連続でサヨナラ本塁打を放った。

史上10人目の快挙で、カープでは32年ぶり2人目の記録となった。

“鈴木誠也2試合連続本塁打は日本一になった長嶋清幸以来32年ぶり” の続きを読む


栗原健太、木村昇吾は背番号0!カープの歴代背番号0は?

カープを自由契約になった栗原健太は東北楽天ゴールデンイーグルスへ、FA宣言した木村昇吾は埼玉西武ライオンズと契約することになった。

共に新天地での背番号は「0」。

“栗原健太、木村昇吾は背番号0!カープの歴代背番号0は?” の続きを読む


カープで2試合連続サヨナラ本塁打と言えば1人で打った長嶋清幸

カープが2試合連続で延長サヨナラ勝ち。

1試合雨で流れた為に1日空いたが、堂林翔太、梵英心で2試合連続。

開幕直後でありチームに勢いが出ると思うが、6試合を終えて3試合が延長戦。

中継ぎ陣の登板過多を考えると9回でスッキリと終わる事が重要と思う。

とは言え、今までなら延長戦で勝ち切れなかったが今年は3つとも勝っているのは力がついた証拠であろう。

“カープで2試合連続サヨナラ本塁打と言えば1人で打った長嶋清幸” の続きを読む