2016年に25年ぶりのリーグ優勝を果たしたカープ。
ずば抜けた選手がいるというよりは、チーム全体の力が上がり、勝ち得た優勝。
その為、MVPの票も割れると予想されていたが、2000本安打を達成し名球会入りするなど打線を引っ張った新井貴浩が受賞する事になった!
MVPは記者投票であるが、数字だけでなく優勝したチームへの貢献度の大きさを評価した記者が多かったのだと思う。
“プロ野球MVP獲得年齢ランキング!最年長日本記録は門田博光!セリーグでは新井貴浩!” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
2016年に25年ぶりのリーグ優勝を果たしたカープ。
ずば抜けた選手がいるというよりは、チーム全体の力が上がり、勝ち得た優勝。
その為、MVPの票も割れると予想されていたが、2000本安打を達成し名球会入りするなど打線を引っ張った新井貴浩が受賞する事になった!
MVPは記者投票であるが、数字だけでなく優勝したチームへの貢献度の大きさを評価した記者が多かったのだと思う。
“プロ野球MVP獲得年齢ランキング!最年長日本記録は門田博光!セリーグでは新井貴浩!” の続きを読む
2016年7月18日(月・祝)対中日ドラゴンズ@マツダスタジアム、新井貴浩が劇的なサヨナラ本塁打を放ち、勝利を収めた。
新井貴浩のサヨナラ本塁打は8年ぶり3本目である。
“プロ野球史上最年長サヨナラ本塁打記録は何歳?カープでは誰?” の続きを読む
40歳になったばかりの黒田博樹がカープだけでなく球界の話題の多くをさらっている。
過去にカープで40代で活躍した投手は何人いるのだろう?と気になったので調べてみた。
“カープ歴代40歳代投手の成績比較!!最年長は七色の変化球大野豊” の続きを読む
中日ドラゴンズの山本昌広が49歳と25日で勝利投手となった。
史上最年長勝利投手記録の更新だ。
そんな山本昌広でも超えられそうもない記録を持っているのが大野豊である。
“最年長記録を塗り替える山本昌広が達成が困難な大野豊の記録” の続きを読む
レジェンド葛西紀明、個人での銀メダルに続き団体での銅メダル。
日の丸飛行隊のチームワークには、見ていて久しぶりに胸が熱くなりました。
“スポーツ界のレジェント葛西紀明、三浦和良、山本昌広のニックネーム” の続きを読む