*2020年12月9日情報更新
カープの年俸ランキングを調べてみた。
“カープ歴代年俸ランキング!!球団史上初の1億円プレーヤーは北別府学で過去最高額は黒田博樹の6億円!” の続きを読む
愛知県生まれ大阪在住Carp野郎が、カープを中心に野球を語るブログです
日本のプロ野球選手がFA権を行使せずにメジャーリーグに移籍する際のMLB(メジャーリーグ)とNPB(日本プロ野球)間での選手移籍契約に関するルール。球団間の移籍金についての問題がある。
ニューヨークヤンキースのデレクジーターが付けていた背番号2が永久欠番になった。
これで、ヤンキースの一けた番号は全て永久欠番になった事になる。
“ニューヨークヤンキース永久欠番一覧!一桁番号は全て!!” の続きを読む
前田健太がメジャーリーグへポスティング移籍することが濃厚だ。
カープにとっては大エースが抜ける大きな戦力ダウン。
1991年以来の優勝を目指すカープ、これで優勝から遠ざかるのだろうか?
“松坂・岩隈・ダルビッシュ…メジャー移籍後に古巣は優勝する⁉” の続きを読む
前田健太が2年前から球団に訴えたポスティングシステムでのメジャーリーグ移籍、球団も容認し、ポスティングシステムでのメジャー移籍の挑戦が決まった。
寂しい部分もあるが、それ以上にメジャーの舞台で飛躍してもらいたいと思う気持ちが大きい。
日本では味わうことのできなかったビールかけ、アメリカのシャンパンシャワーで味わってもらいたい!
“ポスティングシステム申請者一覧!前田健太はカープで何人目?” の続きを読む
イチローがマイアミ・マーリンズへの入団が決まった。
マイアミ・マーリンズは初めて日本人選手を迎えることになる。
これでメジャー30球団で日本人選手が在籍した事がないのは1球団のみとなった。
“日本人が在籍したことのないメジャーリーグ球団は残り1球団” の続きを読む
田中将大がニューヨークヤンキースと契約してから、スポーツだけでなくニュースや芸能でも報道が過熱しています。
想像を絶する額なので、野球好きだけでなく主婦にも興味が及ぶのでしょう。
妻の里田まいさんへ関心が行ってる部分も大きいようですが・・・
“田中将大7年総額161億円は安い!球団収入への貢献度大!” の続きを読む
前田健太が、「ポスティングで球団にできるだけ多くの金銭が入ればベストだと思う」と発言をして各所で絶賛されてますね。
カープの場合、20億でも多額かなと思いますが、前田健太が1年に稼ぎだす額はいくらなんでしょうか?
“新ポスティングシステム合意!前田健太の商品価値は?” の続きを読む
昨日は、アメリカサイドから見て日本での実績から田中将大のポスティング額がいくらを考えてみました。
今日は、逆に日本サイド(楽天)から見て、いくらであれば田中将大を放出してもいいか、楽天ゴールデンイーグルスとしてのビジネス的視点で考えてみたいと思います。
“新ポスティングシステム合意!日本球団から見た田中将大の商品価値は?” の続きを読む
新ポスティングシステムが合意に達したようです。
報道されていたように、上限2,000万ドル(約20億円)。
田中将大本人は大リーグ挑戦の意思を表明しましたが、球団はどう考えるか?
“新ポスティングシステム合意!アメリカから見た田中将大の商品価値は?” の続きを読む